SSブログ

デスクトップでのハイバネート その3 [プログラム]

ノートで今まで順調に動いていたdebianですが、dist-upgradeしたところ、ハイバネートがうまく動かなくなりました。

前々回(デスクトップでのハイバネート)の、
gnomeを使っているときに電源ボタンをおすと、サスペンド、ハイバネートのいずれかを選択できます。
が、実際には、ハイバネートできませんでした。途中でエラーになりました。
一方、コマンドモード、つまり、ターミナルからrootでhiberneteすれば正常にハイバネートします。パーミッションの問題かなにかでしょう(詳しく調べていません)。
よりもさらに悪く、何も起こらなくなってしまいました。

あれこれ調べたところ、電源ボタンを押したときに
powerbtn-acpi-support.sh
がちゃんと起動されていることはわかりましたので、どこで問題が起こっているのか調べました。

私の場合の問題は2箇所でした。
まず、
/etc/acpi/events/powerbtn
があると、「そっちで処理されるはずだから」と言ってなにもせずに終了してしまいます。
念のためと思って、powerbtn-acpi-support.shをコピーしておいたのですが、それが失敗でした。
で、これを削除しました。

次は、CheckPolicyです。
これは、
/usr/share/acpi-support/policy-funcs
で定義されているのですが、「Xでpower management daemonを動かしているときにはそっちでやるはずだから」ということらしく、これで終了してしまいます。
本当は、これで、ダイアログなどが出て、ユーザが選んで終了かサスペンドかハイバネートかが選択できるのでしょう。
しかし、もう面倒なので、ここを削除してしまいます。

これでgnomeを動作中でも電源ボタンでハイバネートできるようになりました。

共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。